6/20開催】- 経営者の“こうなりたい”をカタチにする 発想力とブランディングで経営戦略セミナー&経営者交流会
トップ
>
ビジネス/起業
長野・須坂・小布施エリア
住宅のことなら・・・クレバリーホーム長野北店 ラーメン部
クレバリーホーム長野北店は、長野市西尾張部にございます。 お気軽にご来場、お問い合わせくださいね♪
2015年06月13日
甘ッ!
最近話題?の
ココ壱番屋の1~5甘。
ちょっと気になるじゃんね
普段、
普通の辛さでもダメで
出来れば甘口でオーダーしたいんだけど
何故かちょっと恥ずかしい
おっさんが「甘口で
」って
でも、今回はたのんでみましたよ
。
場所 :ココ壱番屋 西和田店さん
メニュー:チキンと夏野菜カレースクランブルエッグ(1甘)
気になる「甘」の体験。
あま~い!
普通の辛さがダメな私が
若干イラつきを覚えるほどの甘さ。
ムリ
ムリ
ムリ
ムリ
などと思いつつ
お手元のスパイスをガンガンと。
隣では2甘でオーダーのお客さんが
辛いのもダメなら甘いのもダメな
面倒なオッサンでした(-_-;)
Posted by きたてんat
12:28
Comments(0)
│
カレー
2015年05月06日
我らラーメン部
先日、
お世話になりましたお客様が
ふらりとビニール袋を片手に展示場に
お土産を買って来てくれたのです
(ありがとうございますm(__)m)
それがこちら
パッケージにも記載してますが
「三条カレーラーメン」!
次の日
早速お昼にいただくことに
ジャ~ん!
カップラーメンは1分30秒ぐらいしか待たない私
バリカタ状態でいただきます
濃厚カレースープと記載ありましたが
さほどでもないかなぁ
でも、魚介ダシがきいていて
味は
なかなか
「うんめぇ」
1杯でした。
パッケージを撮るために外しちゃったもんだから
手に持って食べるのに熱いのなんのって
ハンカチをまいていただきました
Posted by きたてんat
12:28
Comments(0)
│
カレー
2014年04月11日
我らラーメン部
陽気もあたたかく
風もあまりない今日。
愛車にまたがり
レッツラゴー!!
向かった先は・・・
「我らラーメン部 第20試合(杯)目」
場所 :上田市本郷 夢の家さん
メニュー:印度ラーメン
久しぶりの来店です。
麺は中太麺。
少し辛めのルーに
沢山の野菜と牛スジが入ってます。
で、
ソッコにはなんとライスも入っているんです(@_@;)
これがまた旨いんです(*^^)v
以前は
この大盛りをいただきましたが
今日は普通盛りで。
普通盛りでも結構なボリュームです(^_^;)
カレーラーメンにカレーライス
1度で2度美味しい1杯です。
Posted by きたてんat
12:30
Comments(0)
│
カレー
2013年11月14日
我らラーメン部
北店 ラーメン部
いよいよ
2013年 目標200杯まで
後20杯!!!
(*助っ人1杯もありましたが( ̄◇ ̄;) ・・・)
「我ら ラーメン部 第179・180試合(杯)目」
場所 :上田市上田原 拉麺酒房 熊人
メニュー:醤油拉麺&カレー拉麺
醤油拉麺 抜群の美味しさだったのですが
なぜかあたたかく無かったのが残念です(>_<)
カレー拉麺 麺からにして
どっちかと言うと「カレーうどん」です。
勿論、ライスも後からオーダーし
スープをIN!!! 最高です(≧∇≦)b
そうそう
こちらもいただきました
「水餃子」
何も付けず
そのままいただきます
まいう~(ノ゚ο゚)ノ
また是非来たいお店です(≧∇≦)b
Posted by きたてんat
12:10
Comments(0)
│
醤油
│
カレー
2013年08月28日
我らラーメン部
部活報告!!
・・・第131試合(杯)・・・
ラーメン部部活動 遠征試合は、
松本市芳川小屋
『麺屋 直』
さんです。
【カレーらーめん】
をいただきました。
ごちそうさまでした。
Posted by きたてんat
18:50
Comments(0)
│
カレー
2013年04月01日
我らラーメン部
部活報告!!
・・・第53試合(杯)・・・
ラーメン部部活動 遠征試合は、
松本市芳川小屋
『麺屋 直nao』
さんです。
【カレーらーめん】
をいただきました。
ごちそうさまでした。
Posted by きたてんat
18:49
Comments(0)
│
カレー
このページの上へ▲
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
住宅
(83)
イベント
(11)
日記
(159)
つぶやき
(29)
グルメ
(132)
ラーメン
(648)
醤油
(143)
味噌
(43)
塩
(20)
白湯
(37)
つけ麺
(53)
豚骨
(115)
まぜそば
(5)
二郎
(4)
タンタン
(5)
カレー
(6)
おまけ
(5)
最近の記事
我らラーメン部
(4/18)
我らラーメン部
(4/14)
我らラーメン部
(4/13)
我らラーメン部
(4/8)
我らラーメン部
(4/7)
我らラーメン部
(4/2)
我らラーメン部
(4/1)
我らラーメン部
(3/31)
我らラーメン部
(3/27)
我らラーメン部
(3/25)
過去記事
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
タグクラウド
住宅
クレバリー
エアコン
節電
おもちゃ
最近のコメント
ジンギスカン太郎 / 我らラーメン部
きたてん / 我らラーメン部
DT33 / 我らラーメン部
きたてん / 我らラーメン部
かみゆ / 我らラーメン部
お気に入り
クレバリーホーム長野北店
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
ログイン
ホームページ制作 長野市 松本市-Web8
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
きたてん
こんにちは~クレバちゃんです♪
長野北店モデルハウスにはクレバちゃんの敵、悪クレバ君がいて困っています。でも、どこにいるのかわかんなくて・・・皆さんの力で見つけ出してくれませんか?よろしくね~