2011年12月27日

我らラーメン部

寒い・・・
財布の中も寒い・・・
こんな時はいつものラーメンを♪


お決まりのコースで、くるまやラーメン篠ノ井バイパス店へ(ノ*´□`)ノ
ちょっと風邪っぽい感じもあったので、辛味噌の中辛でヽ(゚ε゚〃)
これ以上辛くすると、値段が高くなるのでヾ(*´∀`*)ノ
先に注文していたお隣さんを見て、餃子4ケも注文

140円位だと、ついつい食べたくなる超小庶民であります(^。^)y-.。o○
久しぶりにご飯をおかわりさせていただいちゃいました( *´艸`)
しかし、この店いつ何時に来ても、みんな感じいいスタッフばかりだなあヾ(*´∀`*)ノ
ごちそうさまでした(*^_^*)


Posted by きたてんat 10:02
Comments(0)ラーメン

2011年12月26日

我らラーメン部

 部活動報告!新店舗の「輪道」さん へ・・・

ラーメン

狼煙さんやあかつきさんとはまたちょっと違う味!




麺は、超かたが丁度よかったです。




Posted by きたてんat 11:11
Comments(0)ラーメン

2011年12月25日

我らラーメン部

部活報告!!



この前のつづきでラーメン部部活動は、

長野市中御所『中華そば しま田』さんです。



     【中華そば 中太麺】をいただきました。

        細麺との違いが分かりずらい・・・

他の部員は・・・



     【黒中華そば】を食べてました。



ごちそうさまでした。



Posted by きたてんat 14:05
Comments(0)ラーメン

2011年12月24日

我らラーメン部

部活報告!!



ラーメン部部活動は、

  長野市北尾張部『麺工房いなせ』さんです。







     【醤油ラーメン こってり】をいただきました。

他の部員は・・・



     【いぶき】を食べてました。

もやしが多すぎて、ギブアップぎみでした。

ごちそうさまでした。



Posted by きたてんat 14:25
Comments(0)ラーメン

2011年12月23日

応援本12月号!!

『CLEVERLY LIFE』



クレバリーホームでは毎月、住まいづくりの応援本

『クレバリーライフ』を発行しております。

この本はお家を建てられる方々の、

何かの参考になればと・・・

いろいろな情報を掲載しております。

どんなものかと言いますと・・・

【実例レポート】
   

【特集 住まいづくりアレ・コレ】
   

【特集 クレバちゃん】
   

【お花セレクト・旬の食材レシピ】
   

【住宅館・体験宿泊のご案内】
   

などなど・・・。
きっと何かの参考になるはずです

興味をもたれた方・お問合せ等は・・・
    
  naganokita@kou-wa-h.jp
  026-263-2200

       お気軽にどうぞ~



Posted by きたてんat 16:01
Comments(0)住宅

2011年12月22日

我らラーメン部

今回の部活動は、学生の頃からお世話になっている
くるまやラーメンさんへヾ(*´∀`*)ノ
家の帰り道、寒さに負けてフラフラとヽ(゚ε゚〃)
篠ノ井バイパス店さんに入店(ノ*´□`)ノ

混んでいるス..ス...(゚Д゚(゚Д゚ノ(゚Д゚ノ)ノスゲー!!!
カウンターがいっぱいでした((+_+))

その空いているカウンターの1席に座ろうとすると、
テーブル席どうぞヾ(*´∀`*)ノ
と親切に話しかけられ、ちょっとうれしくなりました。
(ただ単に、両隣りにメタボは迷惑なだけかもしれませんが((+_+)))

寒かったので、辛味噌ラーメン大盛りを注文ヽ(゚ε゚〃)


ライスがいらないように大盛りにしましたが、体型を見たからか、
「ライスはあちらに~どうぞ~(*^_^*)」
と言われ、ついつい軽く一杯取りに行くことに

ついつい、食べている間に
ε=ε=ε=ヽ(*´∀`)ノおかわり~

・・・
最初からいっぱい盛っておけばよかったです。
店員さんの雰囲気も良く、おいしくいただきました。
ごちそうさまでした(^。^)y-.。o○


Posted by きたてんat 10:07
Comments(1)ラーメン

2011年12月20日

焼き肉きんぐ

子供の誕生日前夜祭ということで、焼き肉きんぐさんへヽ(゚ε゚〃)
財布と相談の上、真ん中をオーダーヾ(*´∀`*)ノ

子供達はタッチパネルにおおはしゃぎヾ(*´∀`*)ノ

おいしくいただくことができました(ノ*´□`)ノ

デザートはバターコーンという、ボリックらしい一品で〆ヽ(゚ε゚〃)

また来ようねといったら、妻はもう来たくないらしい((+_+))・・・
どうも店員さんが気に入らなかったようでした(ToT)/~~~
ボリック的には安くてうまいと思うんだけどね(^。^)y-.。o○


Posted by きたてんat 17:08
Comments(0)グルメ

2011年12月19日

我らラーメン部

部活報告!!



本日ラーメン部部活動は、

長野市中御所『中華そば しま田』さんです。



     【中華そば 細麺】をいただきました。

他の部員は・・・



     【和歌山ラーメン】を食べてました。



ごちそうさまでした。



Posted by きたてんat 17:50
Comments(2)ラーメン

2011年12月18日

寒くても((+_+))

須坂のお客様のおうちへ行った時のこと・・・
ご主人様奥様共にお風邪をひいていらっしゃいました((+_+))
最近、本当に寒いですもんね~(ToT)/
お財布の中身は特に寒いです<(T◇T)>

そんな寒い中でも、須坂動物園に行っていらっしゃった家族連れの方達を数組見かけました。
お父さん、お母さんは寒そうにしているのに、子供達は皆はしゃいでおりました。
子供は風邪の子とはいったもんだなあヾ(*´∀`*)ノ
まあ、夜になって好きなものを食べたり飲んだりする時には、
寒くてもはしゃいじゃいますがヽ(゚ε゚〃)
男37歳、まだまだ子供ですかぁ?( *´艸`)
ああ・・・鍋食べたいなあ・・・
こんなに寒いと(;・ω・)=3
本当に寒くなってきましたので、皆様お風邪にはお気をつけくださいね~


Posted by きたてんat 16:19
Comments(0)日記

2011年12月17日

ICE BREAKERS


フリスクの色んな味で懲りたはずなのに((+_+))
なんか気になって買ってみましたヾ(*´∀`*)ノ
「ICE BREAKERS」
サワーオレンジミックスですかあ・・・
フリスクのオレンジやマスカットの味を想像しながらも買ってみることに・・・
うんまいヾ(*´∀`*)ノ~~♪
久々に冒険成功ってな感じ♪
バクバク食べてしまいました(^。^)y-.。o○
ブログで書く為に、食べた後写真を・・・
裏面に・・・

「一度に多量に食べると、体質によりお腹がゆるくなる場合があります」
と書かれておりました(ToT)/
この後のオイラのおなかはどうなっちゃうのか???
気になります((+_+))


Posted by きたてんat 16:40
Comments(0)グルメ

2011年12月16日

パン焼くぞ~



パンづくりにはまっている、うちの奥さん

     今日の作品は【メロンパン】

レシピを確認して・・・


クッキー生地をつくって・・・

生地をのばして・・・

パンに生地をのせて、模様をつけて・・・

焼いたら・・・

できあがり~

     なかなか、おいしそ~

     こちらはおまけの、ツリーです。



Posted by きたてんat 13:31
Comments(0)日記

2011年12月15日

我らラーメン部

部活報告!!



きのうのラーメン部遠征試合

松本市筑摩『らあめん寸八』さんです。



水曜日は、塩メニューの『らあめん塩八』さんです。



     【豚骨塩らあめん】中盛りをいただきました。

他の部員は・・・



     【あっさり塩そば】を食べてました。



ごちそうさまでした。

       どっかで見た事ある顔が~~。




Posted by きたてんat 15:40
Comments(0)ラーメン

2011年12月14日

こいつの性能やいかに??



モデルハウスの当番日・・・
家にある、はたしてどのくらい使われているか怪しい掃除道具・・・
「H2Oモップ ウルトラヽ(゚ε゚〃)」
通販でこいつをいつの間にか買った我が家・・・
次は自動掃除ロボットの日も近い気がする((+_+))

ボリック家ではあまり活躍されていない様なので、モデルハウスで使ってみました。ヾ(*´∀`*)ノ

ワックスまでは完全に落ちませんが、掃除の後床がサラサラしていい感じ♪でした。(ノ*´□`)ノ

・・・年末くらいは我が家でも活躍してもらうかな???(^。^)y-.。o○


Posted by きたてんat 18:17
Comments(0)日記

2011年12月13日

完成♪♪

完成です!!



今回のお宅の外観は総タイル貼り

1階部のタイルは、ナチュラルスクエア(ホワイト)
  
2階部のタイルは、ナチュラルスクエア(ブラック)
                 

テーマは『仲良し!二世帯住宅』

では、ちょっと拝見・・・

LDK。~対面キッチンからタタミスペースへ~
  
                 
珪藻土。~調湿機能のある素材~
  
LED照明。~省エネ効果!!~
  
和室。~アクセントとなる床の間~
  
書斎。~造り付けのカウンターで~
  

インテリア・収納・アクセント・・・。

まだまだ、たくさんの工夫があります。

詳しくは、モデルハウスまで・・・。

皆様のお越しをお待ちしております。



Posted by きたてんat 13:47
Comments(0)住宅

2011年12月11日

我らラーメン部

部活報告!!



ラーメン部にとっては、遠征試合

松本市宮田『俺らラーメン ちょもらんま』さんです。





     【コクとり塩】をいただきました。

他の部員は・・・



【鯵しょうゆBLACK】を食べてました。





あいかわらず【コクとり塩】サイコーです 

ごちそうさまでした。



Posted by きたてんat 13:05
Comments(0)ラーメン

2011年12月10日

我らラーメン部

昨日の部活動は長野市の「いなせ」さんヽ(゚ε゚〃)
私ボリックはココのこってり九条ネギが一押しで、今ではバカの一つ覚えのように繰り返しいただいております。
今回も私はこってり九条ネギを注文ヾ(*´∀`*)ノ

もちろん、ランチサービスの大盛りで注文ですヽ(゚ε゚〃)
こういったサービスはうれしいですね(ノ*´□`)ノ
他の部員はいぶきを注文(^◇^)

あいかわらず野菜が麺を隠しております( *´艸`)

やっぱりうまいな~いなせヾ(*´∀`*)ノ
ごちそうさまでした(^。^)y-.。o○


Posted by きたてんat 12:23
Comments(0)ラーメン

2011年12月09日

我らラーメン部

部活報告!!



ラーメン部 部活動は、

松本市市場『北海道 超みそ でっかいどう』さんです。



【超みそ】でか盛りをいただきました。

他の部員は・・・



【ネギみそ】を食べてました。



ちょ~腹いっぱい ごちそうさまでした。



Posted by きたてんat 18:10
Comments(0)ラーメン

2011年12月07日

パン焼くぞ~



パンづくりにはまっている、うちの奥さん

     今朝の作品は【あんパン】

レシピを確認して・・・


材料を投入し、予約を・・・ポチっとな!!



生地ができたら、

あんこを入れて・・・

焼いたら、できあがり~

なかなか、おいしそ~
        お腹も満たされて満足ッス



Posted by きたてんat 14:47
Comments(1)日記

2011年12月05日

完成♪♪

完成です!!



今回のお宅の外観は総タイル貼り

タイルは、ナチュラルスクエア(ホワイト)
     

テーマは『モダンな家・・』

では、ちょっと拝見・・・

土間収納。~玄関脇の土間収納スペース~
  
タタミスペース。~リビング続きの4.5帖~
  
LDK。~たっぷりのキッチン収納と吹抜け・蓄熱式暖房器~
   
勝手口。~可動棚で食品庫も兼ねて~
  
バルコニー。~アルミ手摺りでモダンなデザイン~
  

インテリア・収納・アクセント・・・。

まだまだ、たくさんの工夫があります。

詳しくは、モデルハウスまで・・・。

皆様のお越しをお待ちしております。



Posted by きたてんat 16:05
Comments(0)住宅

2011年12月04日

我らラーメン部

今日の部活動は・・・。味噌ラーメンに。 「蔵出し味噌 麺屋 竹田」さんにて部活動。

←こちらは「九州麦味噌 肉ねぎらーめん(大盛り)」
甘味がある味噌らーめん


←こちらは「北海道味噌 粉雪らーめん(冬季限定)」チーズが旨い味噌らーめん






この他、信州味噌らーめんもあります
しっかりあたたまり、午後の仕事へ・・






「蔵出し味噌 麺屋 竹田」さん
長野市高田字久保1220-1


Posted by きたてんat 19:31
Comments(0)ラーメン