2011年07月31日

野尻湖

野尻湖灯ろう流し花火大会



きのうは午後から野尻湖の近くへ行きました

まずはお仕事。とーぜん、これがメインです

『敷地調査』で測量を行ないました。

家づくりの第一歩、大事なことのひとつです

自分の敷地の大きさ、法的な条件・・・などなど
思いどおりの住まいづくりのために『敷地調査』は大切です!!

測量が無事に終わり、お茶を頂きお話しをお聞きしました。

すると・・・
花火大会です!!
車を置かせて頂き、野尻湖畔へGO

 久々にこんなに間近で花火を見た気がします。

たくさんの人で、浴衣姿の方も・・・。

・・・ていうか、作業着じゃん

まーそんな事は気にせず、焼きそば・たこ焼きを食べながら撮影











撮ったのを見てみると

花火の撮影は難しい!!
         次回、リベンジを!!


Posted by きたてんat 18:00
Comments(0)日記

2011年07月31日

朝の一杯!

ローソンのアイスカフェラテ

ほぼ毎朝いただいています彡☆ヾ(⌒▽⌒ )ノ
 
おすすめです!!


Posted by きたてんat 09:10
Comments(0)日記

2011年07月30日

応援本!!

『CLEVERLY LIFE』


クレバリーホームでは毎月、住まいづくり応援本

『クレバリーライフ』を発行しております。

この本は、お家を建てられる方の何かのご参考になればと・・・

いろいろな情報を掲載しております。

どんなものかと言いますと・・・

【実例レポート】


【特集 住まいづくりアレ・コレ】


【ワンポイント アドバイス】


【お花セレクト・旬の食材レシピ】


などなど・・・。
きっと何かの参考になるはずです

興味をもたれた方・お問合せ等は・・・
     
naganokita@kou-wa-h.jp
026-263-2200



Posted by きたてんat 09:00
Comments(0)住宅

2011年07月29日

フラット35

先日、とある金融機関の方が金利表を展示場にもってきてくださった際に、
「フラット35の駆け込み需要はどうですか?」
と聞かれました。
あれ?ヾ(*´∀`*)ノ
前にも、同じ質問を他の銀行さんで聞いたような・・・
ところが、実際には当のお客様からはお話が出たことがありません。
お話しても、「ふーん(^。^)y-.。o○」といった反応です。
私個人的には、今ならフラット35S20を利用した方が・・・と思うのですが、
お客様からは地場の銀行さんを最終的には利用するとの話が・・・(ToT)
御説明が不足しているのか?否か?
・・・(ノ*´□`)ノ 今ならフラット35S20間に合いますよ~


Posted by きたてんat 16:43
Comments(0)住宅

2011年07月28日

我らラーメン部

今日の昼のラーメン部    部活動は・・

じゃんじゃ~ン!
 
依然、つけ麺(細麺バージョン)をご紹介しました。「狼煙さん」彡☆ヾ(⌒▽⌒ )ノです。

今日はあまり暑くなかったので、こちらを・・・・・・・
 
「鬼海」(トッピング無)

豚骨に魚粉がバッチリ!!( ̄▽ ̄)ノ_彡☆バンバン!

かえ玉(バリカタ)+ちょこっとごはん(スープにひたすとまいう~なんです。

いただきました


Posted by きたてんat 21:20
Comments(0)ラーメン豚骨

2011年07月28日

我らラーメン部

部活報告!!


今回は、部内でちょっと気になっていたお店へ・・・という事で

塩尻市にある『博多龍神』さんへGO

気になっていた理由は・・・

【博多とんこつラーメン 2玉まで替え玉 無料!!】


看板には確かにその文字が!!

      ・・・「なんということでしょう~」

      「ホントだ~!!」

写真の情報が無く、券売機の前でおろおろしましたが、

このお値段で、合計3玉食べれるなんて幸せでした。

ごちそうさまでした。




Posted by きたてんat 11:21
Comments(0)ラーメン豚骨

2011年07月27日

女性にやさしい住まい

コラボ企画!!

健康生活情報誌 『からだにいいこと』 と、
住宅専門誌 『My HOME+』 の合同編集!!

女性の住まいに対する不満ポイントは・・・

【収納が不便】【家事のしにくさ】【子供部屋】【自分のスペースがない】
の4つに集中しているそうです。

そんな住まいの不満をクレバリーホームの『Shufule~シュフレ~』で解決!!

http://www.cleverlyhome.com/product/shufule/

・・・という事で、

「からだにいい住まい研究所 特設編集部」の記者の方々に、
実際に1泊宿泊体験をしていただきました。

http://www.cleverlyhome.com/event/syukuhaku.html?top=14

その様子が、各雑誌で紹介されております

機会があれば、ぜひご覧ください





Posted by きたてんat 13:30
Comments(0)住宅

2011年07月26日

ト・ト・ト・・・(゚Д゚(゚Д゚ノ(゚Д゚ノ)ノ

とっつぁ~~ん!!

ルパン大好きな私ヾ(*´∀`*)ノ
ローソンでコーヒーのおまけになっております♪



Posted by きたてんat 03:33
Comments(0)日記

2011年07月25日

★完成★

できあがりました~~!!

今回は、落ち着いた外観のお宅です

テーマは『自分達の生活スタイルを大切に・・・』
・・・それでは、ちょっと拝見・・・

仏間(仏壇置き)~観音扉付き~

~こんな感じに棚がスライドします~

タタミコーナー~座卓・こたつ~

パントリー(食品庫)、勝手口~買い置き、ストックヤード~


まだまだ、いろいろな工夫で住みやすいお家ができます。

http://www.cleverlyhome.com/
詳しくは、モデルハウスまで・・・。こちらを差し上げます。

皆様のお越しをお待ちしております。


Posted by きたてんat 14:43
Comments(0)住宅

2011年07月23日

なに???

おや!ま、まさか!!



震災後、自腹で物資を購入し、自らトラックを運転し、ボランティアへ・・・。

ヒント② 『がっぺ、むかつく』

なんでしょ~か

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

江頭2:50です


【ガチャガチャ】の前でスーツを着たおっさんが悩んだ挙句、
200円を投入しました!!

1番欲しかったポーズが、1発で手に入りサイコー!!



Posted by きたてんat 14:50
Comments(0)日記

2011年07月23日

なに???


こ、この後ろすがたは~~~!!




欲しかったストラップが手に入りました!!

ヒント① 『被災地へ・・・。』
      この話で、私は見直しました。


なんでしょ~か




・・・・・・つづく・・・・・・



Posted by きたてんat 12:50
Comments(0)日記

2011年07月22日

女性の為の・・・


美しい~~総タイル貼りのお宅が完成しました!!
今回のお宅は、ズバリ!!『女性目線の住まい』

女性ならではのアイデアがたくさんの「Shufule(シュフレ)」というコンセプト住宅。


【間取りの工夫】、【家事のしやすさ】、【あったらいいな~】 etc・・・。

そんなお宅を、ちょっとご紹介

外壁はメンテナンスフリーのタイル。~将来的に家計も助かる~

玄関脇に土間収納。~ベビーカーなどの収納に便利~

スリッパラック。~これはいる~

コミュニケーションコーナー。~学校の献立表・お知らせなどの掲示に~

パントリー(食品庫)・室内物干し・収納・・・。
まだまだ、たくさんの工夫があります。

http://www.cleverlyhome.com/product/shufule/

詳しくは、モデルハウスまで・・・。こちらを差し上げます。

皆様のお越しをお待ちしております。


Posted by きたてんat 14:00
Comments(0)住宅

2011年07月22日


最後のスペースシャトルが無事帰ってきましたヾ(*´∀`*)ノ
スペースシャトルの30年の歴史はこれでピリオドということになります。
私は37歳になりますが、小さい頃は特にこのスペースシャトルに夢を与えてもらってきました。
私の住宅営業と言う仕事も夢のお手伝いになります。
私がスペースシャトルに夢と感動をもらったように、お客様に夢と感動を与えられているのか…
10年以上仕事をする間に、作業のようになってしまっていないだろうか…
クレバリーホームの家は心から自信を持ってお客様にお勧めできる住宅です。
それが伝えられているかどうか・・・
スペースシャトルのニュースで色んな意味で初心に還ることができました。
スペースシャトル!ありがとう!!(ToT)/~~~


Posted by きたてんat 10:13
Comments(0)日記

2011年07月21日

我らラーメン部

休日の昼食、毎週どこのラーメン屋さんに行こうか悩みます・・face04 

悩んだときはいつもここ・・・・・icon16

「狼煙」さん・・彡☆ヾ(⌒▽⌒ )ノ
 

つけ麺(細麺バージョン 豚骨+魚粉のスープ)をいただきました。 

*太麺と細麺ではスープが違います。彡☆ヾ(⌒▽⌒ )ノ

ちなみにここのお店の「鬼海らーめん」
大好きです。やばいっス!
彡☆ヾ(⌒▽⌒ )ノ



Posted by きたてんat 10:04
Comments(0)ラーメンつけ麺

2011年07月19日

ちょい幸せ❤

      わたしの日常の『ちょい幸せ』な事。

画質が悪くてすみません

昨日、愛車(営業車)が記念すべき15万キロを達成しました!!

高速道路でしたが、メーターを見て15万キロ寸前に気付き、

急いで助手席のバッグからカメラを取り出し撮影

なんか、メーターとかで“ちょっきり”を見ると、『ちょい幸せ』になる私です。



Posted by きたてんat 16:07
Comments(1)日記

2011年07月18日

柱、梁に・・

先日、電気配線確認(お施主様立会い)の為に
とある現場へ・・ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄∇ ̄)┘

図面で打合せした配線の位置を現場にて確認です。
 


で、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ちょっと P R ・・・・・・・・

クレバリーホームの主要構造集成材には瑕疵保証が付いていますヾ(⌒▽⌒ )ノ
 
構造にも自信があります。彡☆ヾ(⌒▽⌒ )ノ


Posted by きたてんat 18:53
Comments(0)住宅

2011年07月18日

くらべれば!!


『くらべれば、くればりー。』

皆様、こんにちは。
毎日暑いので、熱中症にはお気をつけください。


この可愛らしい女の子のポスターは、モデルハウスに展示してある物です。
   『くらべれば、クレバリー。』・・・何をくらべてほしいのかといいますと・・・

      ◆ 素材 でくらべれば
      ◆ 構造 でくらべれば
      ◆ 耐久性 でくらべれば
      ◆ 気密・断熱性 でくらべれば
      ◆ 健康への配慮 でくらべれば
      ◆ 外壁タイルのクオリティ でくらべれば
      ◆ 設計の自由度 でくらべれば
      ◆ デザイン性 でくらべれば
      ◆ サポート体制 でくらべれば
      ◆ 営業マンの対応力 でくらべれば

    以上が、“くらべてほしい10”のことです。

      http://www.cleverlyhome.com/


また、モデルハウスにご来場の皆様にはこちらを差し上げます。


皆様のお越しを、スタッフ一同お待ちしております!!


Posted by きたてんat 16:32
Comments(0)イベント

2011年07月17日

コースター

暑いと、どうしても冷たい飲み物を飲んでしまいます(;・ω・)=3
机にはこれまでコースターが無かったのですが、100円ショップに行ったついでに
ドラえもんのコースターがあったので買ってきました(^◇^)
紙製で、6枚入りでしたが、ちょっと気に行っております。ヾ(*´∀`*)ノ

私に似ているんですよね・・・ドラえもん・・・の腹・・・
ス..ス...(゚Д゚(゚Д゚ノ(゚Д゚ノ)ノ スゲーオナカ
アツクテモ ヤセマセンネ ヾ(*´∀`*)ノ


Posted by きたてんat 10:33
Comments(1)日記

2011年07月16日

ヾ(*´∀`*)ノ


暑い日が続きますね(;・ω・)=3
コイツには大変お世話になっております。ヾ(*´∀`*)ノ
コイツのいない夏の生活なんて考えられません(^。^)y-.。o○
なんか、仕事中にリフレッシュ出来るものあったら、ぜひ教えてください。


Posted by きたてんat 18:59
Comments(0)日記

2011年07月16日

なんじゃこりゃ~??



東京といえば・・・

「たっぷりのバナナかすたあどをスポンジケーキでふんわり包み込んでおつくりしました。」

正解は・・・

↓   ↓   ↓

『東京ばな奈』です!!

暑いこの時期に、甘ったるすぎるな~。どーしよーーーー

こ、これは・・・!!!!

「お好みで、冷蔵庫で冷やしたり、アイスのように凍らせても、おいしくお召し上がりいただけます。」

よく見れば、書いてあるじゃん。さっそく冷凍庫へ、急げ!!

  ↓   ↓   ↓   ↓

    ↓   ↓   ↓   ↓

      ↓   ↓   ↓   ↓

        
        ど~なるかは、皆さんもぜひおためしを・・・。




Posted by きたてんat 18:00
Comments(0)グルメ