2015年03月28日

応援本Vol.162




クレバリーホームでは毎月、 「住まいづくりの応援本」 diary

「クレバリーライフ」を発行しております。

この本はお家houseを建てられる方々の

何かの参考になればと・・・

いろいろな情報を掲載しておりますicon22

どんなものかといいますと・・・













などなど・・・

きっと何かの参考になるはずですicon01














Posted by きたてんat 10:00
Comments(0)住宅

2015年03月27日

我らラーメン部

床屋さんを予約をしたら

PM2:30からだってicon11

それに合わせて少し遅めの部活動icon16



「我らラーメン部 部活動27」


場所  :千曲市大字寂蒔 「あおい」さん
メニュー:魚介中華そば(大盛り





素敵なビジュアルですhealth

スープは特別塩辛くなく

魚介が「おおッ!」って感じでしたicon22

炙りチャーチューの味もスープにつたわりicon21

麺はちぢれ麺icon23




ちょっとやわらかめでしたが・・・

でも、

うまうまの1杯でしたface02




見て下さい。

暖簾がTシャツなんですよface08


Posted by きたてんat 12:28
Comments(0)ラーメン醤油

2015年03月21日

我らラーメン部

辛いのが苦手なくせに

トキドキ食べたくなるカレーface10

お昼

ココイチさんでいただいきました。



場所  :長野市徳間 若槻店さん
メニュー:キーマカレー(とんかつトッピング)
 


メニューの写真がおいしそうだったのでオーダー!icon23

挽き肉たっぷりルーはやっぱりおいしそうicon22

しかし、

辛いのなんのってface07

とんかつにソースをかけていただいたので、

まだ緩和されましたが

汗をかきながらいただきましたicon10





おいしかったですが、次は確実に温卵必至です


Posted by きたてんat 12:28
Comments(0)グルメ

2015年03月20日

我らラーメン部

鉄腕ダッシュで

「世界一うまいラーメン作れるか!?」のコーナーで

「春よ恋」を使ってラーメンの麺にしようとしています。

その「春よ恋」の小麦粉を使ったラーメン屋さん情報を

とある方のブログでキャッチicon22

早速行ってみましたicon16




 「我らラーメン部 部活動26」 


場所  :佐久市岩村田 「とりまる」さん
メニュー:農熟鶏白湯(大盛り)

*メニュー表は速攻で取り上げられたのでありませんm(__)m

見た目のきれいな1杯ですicon14

気になる麺の方はこちら




で、

いただいてみると・・・

リーダーが苦戦して麺を打ってたイメージのコシはさほど無く

ちょっぴり柔らかめでしたが

ツルツルとしていい感じ(*^^)v

スープはサラりとしていてこれまたいい感じ(*^^)v

鶏肉も味付けが良くこれも(*^^)v

遠くまで来たかいがありましたicon22




久しぶりのツーリングで片道だけで疲れましたicon11







Posted by きたてんat 12:28
Comments(0)ラーメン白湯

2015年03月17日

我らラーメン部

この日は

月に1度の訪問日(本部から)icon11

有無を言わせず部活動させますが

今回はチャーハン部部長のプクカナが

まだ行ったことが無いというお店へ

強制連行!



「我らラーメン部 部活動25」


場所  :長野市大字北尾張部 「いなせ」さん
メニュー:九条ネギラーメン(こってり)大盛り


たっぷりのネギで

中が見えませんface07

ネギで麺を包むようにいただきますicon23

まいう~ですicon22

ちなみに

本部の方とプクカナは

「ぶしもり」(並盛300g)をいただいていました。

100gぐらい残のプクカナでしたface07

いなせ






Posted by きたてんat 12:28
Comments(0)ラーメン醤油

2015年03月16日

我らラーメン部

前日、

完成見学会準備後の部活動です。

「我らラーメン部 部活動24」


場所  :須坂市幸高 「龍音」さん
メニュー:煮干し豚骨醤油+小ライス


ここでは

これしか食べませんicon23

煮干しがきいた

豚骨醤油スープはとってもうんまいicon22

麺も歯ごたえあってicon21

で、

なんと言っても〆は



これ!

ずっといただいていると

塩辛さが増してくるので、

スープは完食しませんが

ライスは全ていただいて来ましたicon23

龍音 



Posted by きたてんat 12:28
Comments(2)ラーメン醤油豚骨

2015年03月15日

我らラーメン部

先日の休日

最近オープンしましたお店に行って来ましたicon23

 「我らラーメン部 部活動23」 


場所  :長野市東和田南沖 「さくら木」さん
メニュー:中華そば(大盛り)








細ストレート麺は歯ごたえよく

こんぶと鶏のスープはいい感じですicon22

(*私には少々塩辛さ感がありました)

ゆずも健在でしたface02

現在はまだプレオープウンのようですが

4月5日グランドオープンだそうです。

その時はメニューが変わっているのでしょうか?






Posted by きたてんat 12:28
Comments(0)ラーメン醤油

2015年03月14日

完成見学会

「完成見学会」in須坂



今日、明日と

須坂市で完成見学会開催ですicon22

お施主様の「こだわり」満載のお宅となっています。

また、

電気とガスのハウブリッド給湯システムや

太陽光発電10kwなど

家計にもすっごく優しいお宅の完成です。

ぜひ、お出かけ下さい。






Posted by きたてんat 10:00
Comments(0)住宅

2015年03月13日

我らラーメン部

この日は仕事で

須坂市内を有酸素運動icon10

運動不足の私には丁度いい?



「我らラーメン部 部活動22」


場所  :須坂市立町 「りきまるや」さん
メニュー:横浜しょうゆ豚骨(大盛り)+ライス






午前中、

約1時間半の有酸素運動を終え

スタミナ回復にガッツリといただきましたicon22

豊富なトッピングに(ほうれん草もたくさんface07

さほど塩辛くないスープ。

にんにくもちょっぴり入れていただき

最後は

〆のラー茶icon23

大盛り+ライス無料は嬉しい限りです。

りきまるや



さて、午後もぽすちぃんぐと言う名の

有酸素運動をしに頑張りますicon21


Posted by きたてんat 12:28
Comments(0)ラーメン醤油豚骨

2015年03月09日

我らラーメン部

今日は「りんごの湯」へicon16

その前にちょっと気になってたお店へ・・・



 「我らラーメン部 今日部活動休みます」 


場所  :長野市豊野 「武雷庵」さん
メニュー:牛スジたまつけそば(並)
 





十割りの蕎麦は

歯ごたえもありマイぅ~icon22

そばつゆもicon21

牛スジはゴロゴロと入っていて

蕎麦を入れて食べるためか

チョイと濃いめ。

〆には無料のライスをIN!




これがまた旨いのなんのってface08

次回は蕎麦だけいただくか

豚カレーにしようか

今から検討中ですicon10








Posted by きたてんat 12:28
Comments(0)グルメ

2015年03月01日

我らラーメン部

月に一度

川向うの床屋さんに行って

サッパリして来ます✄

ま、当然部活動icon28をしてからとなります



 「我らラーメン部 部活動21」 


場所  :長野市若里 「阿吽」さん
メニュー:醤油豚骨らーめん(大盛り)

阿吽


(*メニュー表 古いヤツですicon11


「塩甘エビ」とカットウして

醤油豚骨に軍配がicon22

歯ごたえのいい中太麺。

ギトギト感があまりないサッパリ目のスープ。

いい塩梅ですicon14

キャベツもたくさん入って

なおいい塩梅です。

流石に学生さん達が多いですねエ

阿吽






Posted by きたてんat 12:28
Comments(0)ラーメン豚骨