6/20開催】- 経営者の“こうなりたい”をカタチにする 発想力とブランディングで経営戦略セミナー&経営者交流会
トップ
>
ビジネス/起業
長野・須坂・小布施エリア
住宅のことなら・・・クレバリーホーム長野北店 ラーメン部
クレバリーホーム長野北店は、長野市西尾張部にございます。 お気軽にご来場、お問い合わせくださいね♪
2013年08月31日
我らラーメン部
北店 ラーメン部
前回のつづき・・・・
「北店 ラーメン部 第134試合(杯)目」
「場所 :豊科 トリデンさん」
「メニュー:ワンタンメン」
こちらは
チャーハン部 部長のオーダーです
たまにラーメン部に参加しております( ̄◇ ̄;)
スープと麺は
普通でオーダーです(*^^)v
私の1杯にもワンタンが入っていましたが
ワンタンの量がハンパないΣ(゚д゚lll)
次回は是非、
スープの濃さを「ウルトラ C」で
たのんでみたいです(≧∇≦)b
おおっツ!
ガラスごしで映ってますよ!
チャーハン部 部長!!(・・;)
Posted by きたてんat
12:10
Comments(0)
│
ラーメン
│
醤油
2013年08月30日
我らラーメン部
北店 ラーメン部
仕事で豊科へε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄∇ ̄)┘
最近、気温も下がり
つけ麺じゃなくてもいい感じ(≧∇≦)b
「北店 ラーメン部 第133試合(杯)目」
「場所 :豊科 トリデンさん」
「メニュー:トリデンラーメン 大盛り」
チャーハン部 部長のプクカナと
初めての来店です(*^^)v
13時ぐらいの来店でしたが
まだまだお客さんはいます。
スープの濃さ
麺のかたさ
細かくチョイスできます(≧∇≦)b
今回は
かため&こってりでのオーダー(*^^)v
卵にワンタンにチャーシューといろいろ入っています(´∀`*)
満足の1杯でした(≧∇≦)b
つづく・・・・・・・
Posted by きたてんat
12:10
Comments(0)
│
ラーメン
│
醤油
2013年08月29日
我らラーメン部
部活報告!!
・・・第132試合(杯)・・・
ラーメン部部活動 遠征試合は、
松本市新村
『麺屋 壱』
さんです。
【チンタンしょうゆ】
をいただきました。
ごちそうさまでした。
Posted by きたてんat
09:26
Comments(0)
│
ラーメン
│
醤油
2013年08月28日
我らラーメン部
部活報告!!
・・・第131試合(杯)・・・
ラーメン部部活動 遠征試合は、
松本市芳川小屋
『麺屋 直』
さんです。
【カレーらーめん】
をいただきました。
ごちそうさまでした。
Posted by きたてんat
18:50
Comments(0)
│
ラーメン
│
カレー
2013年08月26日
我らラーメン部
北店 ラーメン部
先日、税制の講習会があり
ホクト文化会館へ。
10時から11時半までだったので
帰りに「麒麟児さん」へと思い出発!
皆さん考える事
同じなんですね(・・;)
雨の中
外で待つお客さんの多さに・・・
で、
「北店 ラーメン部 第130試合(杯)目」
「場所 :長野市西尾張部 がち屋さん」
「メニュー:豚骨醤油 大盛り」
久しぶりの来店です(*^^)v
なにやらイケメンのお兄さんが
作っていましたよΣ(゚д゚lll)
久しぶりの来店だっため
レキュラーメーニューです(≧∇≦)b
コメントは略m(_ _)m
満足の1杯でした(≧∇≦)b
Posted by きたてんat
12:20
Comments(0)
│
ラーメン
│
豚骨
2013年08月25日
我らラーメン部
北店 ラーメン部
先日、仕事で上田へ。
曜日は火曜日。
「熊人さん」へ行ったらお休み( ̄◇ ̄;)
「浮雲さん」へ行ったらお休み(´;ω;`)
ラーメン屋さんは火曜日定休多いですよね(T_T)
で、まだ行ったことのないお店へ
「北店 ラーメン部 第129試合(杯)目」
「場所 :上田市 F.B.Iさん」
「メニュー:味玉つけめん 醤油」
食券を購入するところは
ちょっと苦手な私です(・・;)
この日は意外と涼しい日でしたが
少し蒸した日でもありました
したがって
つけめんを(*^^)v
プリプリ麺が歯ごたえがあり
スープも(≧∇≦)b
次は「こがしめん」をいただきたいな(*^^)v
Posted by きたてんat
12:15
Comments(0)
│
ラーメン
│
つけ麺
2013年08月24日
豚さん
夏バテ(?_?)
暑くても食欲がかわらない
私です( ̄◇ ̄;)
今日もモリモリ!
「特性 豚しょうが焼き定食」
豚さん食堂 須坂店さん
行って来ましたよ(*^^)v
2度目の来店です。
店員さんたちの接客
気持ちいいぐらい凄いですねΣ(゚д゚lll)
でも、私のセットにはおしんこが付いて来るはずなんですけど・・・・(^_^;)
って、小さい事は気にせず
ライス小 おかわりしてしまいました( ̄◇ ̄;)
ごちそうさまでした(≧∇≦)b
Posted by きたてんat
19:40
Comments(0)
│
グルメ
2013年08月23日
我らラーメン部
北店 ラーメン部
先日のつづき・・・・
「北店 ラーメン部 第128試合(杯)目」
「場所 :須坂市須坂 麺屋一醤さん」
「メニュー:金の麺」
とあるTVに紹介されていたメニューです(*^^)v
ついに塩に手を出したか( ̄◇ ̄;)
と、思いきや
違うんですねm(_ _)m
スッキリとしたスープ(≧∇≦)b
こちらもかなりイケます(≧∇≦)b
ごちそうさまでした
Posted by きたてんat
19:20
Comments(0)
│
ラーメン
│
醤油
2013年08月22日
我らラーメン部
北店 ラーメン部
暑い日が続きます(;_;)
こんな時期
ラーメンを食べるとどうなるのか?
汗 だくだくです( ̄◇ ̄;)
でも、食べたい物は食べたいヽ(`Д´)ノ
「北店 ラーメン部 第127試合(杯)目」
「場所 :須坂市須坂 麺屋 一醤さん」
「メニュー:香味麺(大盛り)」
2度目の訪問になります(*^^)v
(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ- メニューが増えています
TVにも出ていたメニューもありますよ
お客さんも次から次と訪れます
つけ麺にしとけばいいのに
汗をガッツリ!かいて
いただきました(≧∇≦)b
つづく ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Posted by きたてんat
19:30
Comments(0)
│
ラーメン
│
醤油
2013年08月20日
信州のカレー
夏と言ったらカレーでしょ?
ってCMのフレーズ
ありませんでしたっけ?(?_?)
「ココイチさんの須坂みそすきカレー」(*^^)v
信州限定メニューやってたんですね(≧∇≦)b
オリジナルスプーン、
いただきました(*^^)v
Posted by きたてんat
12:10
Comments(0)
│
グルメ
2013年08月19日
我らラーメン部
北店 ラーメン部
お盆休み初日
松本経由でちょいとと遠出のツーリング。
先日、TVでも見たので
ちょっとルートを外れましたが
行って来ました(*^^)v
「北店 ラーメン部 第126試合(杯)目」
「場所 :松本市元町 めんごころ なつさん」
「メニュー:鶏白湯(ゆず入り)の自家製麺」
店主1人で全てをやっているので
少々待ちますが
急いでいる訳ではないので
スマホをいじりながら待ちます。
スープはゆずがしっかりきいた
かなりアッサリめの感じ(*^^)v
麺は中太ストレート麺。
若干、柔らかめ(^_^;)でしたが
今まで食べた白湯とはちょっと
違う感じがしました。
もちろん替え玉もいただいてきました(≧∇≦)b
この後、上高地方面に向かい
野麦峠を通り
爽やかな風を満喫してきました(≧∇≦)b
Posted by きたてんat
12:10
Comments(0)
│
ラーメン
│
白湯
2013年08月17日
我らラーメン部
部活報告!!
・・・第125試合(杯)・・・
お盆前に
海
に行っての
ラーメン部部活動 遠征試合は、
新潟県上越市
『なおえつ海水浴場』
さんです。
浜茶屋の名前は忘れてしまいました・・・
【ラーメンと氷結】
をいただきました。
ごちそうさまでした。
Posted by きたてんat
09:57
Comments(0)
│
ラーメン
│
醤油
2013年08月12日
ランチ
久々の遠出
佐久甲州街道からメルヘン街道、ビーナスライン経由で
朝から夕方まで愛車とデート。
清々しい風を浴びて来ましたが
下界に降りて来たら
暑いのなんのってもんじゃない( ̄◇ ̄;)
あちィ~どころの騒ぎじゃない( ̄◇ ̄;)
・・・・・・・・・・・・暑い( ̄◇ ̄;)
昨年、ビーナスラインを走って
和田峠で、バッテリー故障(´;ω;`)という
トラブルもありましたが
今回は無事帰って来ました(*^^)v
で、
メルヘン街道に入る前
ちょうどお昼になったので
ランチを・・・
「ざるそば 大盛り」
部活動、またサボりました(;_;)
12月31日までに
200試合(杯)
間に合うかな(?_?)
Posted by きたてんat
12:10
Comments(0)
│
グルメ
2013年08月11日
応援本Vol.142
クレバリーホームでは毎月、
住まいづくりの応援本
『クレバリーライフ』
を発行しております。
この本は
お家を建てられる方々の、
何かの
参考
になればと・・・
いろいろな
情報
を掲載しております。
どんなものかと言いますと・・・
などなど・・・。
きっと何かの参考になるはずです
興味をもたれた方・お問合せ等は・・・
naganokita@kou-wa-h.jp
026-263-2200
お気軽にどうぞ~
Posted by きたてんat
09:55
Comments(0)
│
住宅
2013年08月10日
我らラーメン部
部活報告!!
・・・第124試合(杯)・・・
ちょい前の
ラーメン部部活動 遠征試合は、
松本市新村
『麺屋 壱』
さんです。
移転後
、お初です。
【とんこつしょうゆ】
をいただきました。
ごちそうさまでした。
Posted by きたてんat
13:22
Comments(0)
│
ラーメン
│
豚骨
2013年08月08日
ランチ!
先日、研修のため
いざ、江戸(東京)へ。ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄∇ ̄)┘フハハハッ
とってもためになるお話を聞いてきました(^_^;)
お昼は研修会場ビル内のカレー屋さん(*^^)v
メニューはカレーのみ!
トッピングをチョイスするだけ。
私はメンチカツを(≧∇≦)b
もちろんライス大盛り!
無論、午後は講師の子守唄を聞き
(-_-)゜zzz… Zzzzzzzzzzzzzzz。
お疲れ様でしたm(_ _)m
Posted by きたてんat
12:10
Comments(0)
│
グルメ
2013年08月04日
我らラーメン部
部活報告!!
・・・第123試合(杯)・・・
UP忘れてた続きで
ラーメン部部活動 遠征試合は、
飯田市育良町
『蒼空飯田店』
さんです。
こっちは
【辛つけめん】
を・・・。
辛そ~~
ごちそうさまでした。
Posted by きたてんat
10:01
Comments(0)
│
ラーメン
│
つけ麺
2013年08月03日
我らラーメン部
北店 ラーメン部
「北店 ラーメン部 第122試合(杯)目」
場所 :先日につづき いなせさん
メニュー:ぶしもり 大盛り
こちらは
マー君のオーダー。
節が苦手なのにいただいています( ̄◇ ̄;)
それにしても
「いなせ」さん、
女性の方のお客さん
多いですね(^_^;)
私たちが入店してから
何組来たでしょうか?
マー君も
「いなせ」さんで大盛りはもう無理(´;ω;`)
って言ってましたよ
Posted by きたてんat
12:15
Comments(0)
│
ラーメン
│
つけ麺
2013年08月01日
我らラーメン部
北店 ラーメン部
「北店 ラーメン部 第121試合(杯)目」
場所 :長野市北尾張部 いなせさん
メニュー:醤油味(威節吟) 大盛り
ちょっとお店側とトラブルがあり
トッピングか大盛りを無料にしてくれるとの事で
すかさず大盛りに(≧∇≦)b
よせば良かった(´;ω;`)
○○のせい?
美味しかったのですが
量がハンパなかった( ̄◇ ̄;)
「いなせ」さんでの大盛りは控えようと思ったこの頃。
Posted by きたてんat
19:15
Comments(0)
│
ラーメン
│
まぜそば
このページの上へ▲
<
2013年
08
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
住宅
(83)
イベント
(11)
日記
(159)
つぶやき
(29)
グルメ
(132)
ラーメン
(648)
醤油
(143)
味噌
(43)
塩
(20)
白湯
(37)
つけ麺
(53)
豚骨
(115)
まぜそば
(5)
二郎
(4)
タンタン
(5)
カレー
(6)
おまけ
(5)
最近の記事
我らラーメン部
(4/18)
我らラーメン部
(4/14)
我らラーメン部
(4/13)
我らラーメン部
(4/8)
我らラーメン部
(4/7)
我らラーメン部
(4/2)
我らラーメン部
(4/1)
我らラーメン部
(3/31)
我らラーメン部
(3/27)
我らラーメン部
(3/25)
過去記事
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
タグクラウド
住宅
クレバリー
エアコン
節電
おもちゃ
最近のコメント
ジンギスカン太郎 / 我らラーメン部
きたてん / 我らラーメン部
DT33 / 我らラーメン部
きたてん / 我らラーメン部
かみゆ / 我らラーメン部
お気に入り
クレバリーホーム長野北店
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
インフォメーション
ログイン
ホームページ制作 長野市 松本市-Web8
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
きたてん
こんにちは~クレバちゃんです♪
長野北店モデルハウスにはクレバちゃんの敵、悪クレバ君がいて困っています。でも、どこにいるのかわかんなくて・・・皆さんの力で見つけ出してくれませんか?よろしくね~